
街のイルミネーションでクリスマスが
感じられる楽しい季節になりました。
皆さんはクリスマスの予定はもう立ちましたか?
さて、今月も12月の臨床アカデミーに参加してきました。
今回は、2月の香歯医学大会のポスター発表に向けての準備を行いました。より良い発表になるように全員で意見を出し合い、改善しました。
私は今年初めて香歯医学大会に参加させていただくので楽しみです。
インフルエンザが流行していますので、皆様体調管理にお気をつけください。
歯科衛生士 大西
日中はポカポカと暖かい日が続いていますが、朝晩の冷え込みで、冬の訪れを感じる様になりました。
赤松歯科も、冬支度の一つ、クリスマスの飾り付けが始まりました! 来院される患者様の気持ちを、北欧風の可愛いクリスマス飾りで、少しでも癒せる事が出来れば幸いです。
さて今月も11月のアカデミー定例会に参加してきました。
今月はアース製薬株式会社さんによる
歯科専売洗口液『もんだみんプロケアα』のセミナー。
その他、こうざと歯科さんの姿勢資格アドバイザーを取得された衛生士の富田さんに、正しい姿勢について、実習も交え講習会を行っていただきました。
普段何気無く椅子に座っている姿勢は、必ずしも体にとっては楽ではなく、負担がかかってしまっている事も…
正しい姿勢でバランスを取れる事を『姿勢体力』と言うそうです。
姿勢体力を保てる様になると、肩凝り腰痛などの改善が期待され、心の健康に繋がる事もあるそうです。
仕事柄、姿勢を崩す事が多いいので、正しい姿勢を意識しながら、姿勢体力を鍛えようと思いました。
寒い季節は背中が丸まりやすくなりますので、皆様も一度、姿勢を意識してみて、健康増進につなげてみて下さいね!
衛生士 高島
こんにちは
10月に入り、朝晩は肌寒く感じるようになりましたね。
大型の台風が接近しているようで、
今後の動きが気になるところです。
学会出席のため、臨時休診させていただきます。
尚、10月22日(火)は祝日・24日(木)は当院の休診日と
なっております。25日(金)から通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。