
2月8日は、九州歯科大学 病院長・副学長でいらっしゃる
柿木保明教授の講演をお聞きしました。
柿木先生は、「駆け込み!ドクター」や「たけしの家庭の医学」などの
TV出演もされている著名な先生です。
当院の患者さんも訴えが多い口腔乾燥症。
睡眠剤の副作用やお口が開いていることが影響しているそうです。
年をとると口が渇くということで、
頑張って水分をとってらっしゃる方も多いのでは???
今まで保湿剤は患者さんに積極的にはお勧めしていなかったのですが、
粘膜の保湿や水分の蒸発防止のために
保湿剤を使い分けていきたいと思いました。
ヒアルロン酸が効果的とのことですよ。
お口の中もお肌も潤いが大切ですよね・・・。
歯科衛生士 金川 幸代